それぞれのスタイルで自然を楽しむ仲間のページ

1月例会

「野生展」と氷川神社

 日時 :2018年1月21日(日)
 参加者:老 崎 保 平 奈  
 コース:JR千葉駅9:30発東京メトロ丸ノ内線・日比谷線経由 六本木着10:14(予定)

ミッドタウンにて「野生展」鑑賞 → 氷川神社  → 火龍園(新年会)  → 日本橋高島屋「陶美展」鑑賞

【一月の観察会】     (木もれ陽)

 「飼いならされない感覚と思考」というキャッチフレーズにぴったりの安藤忠雄設計の六本木 DESIGN SIGHT  に繰り広げられた野生展。

  人間の文化と生活には、心の土台となる「野生」の能力が欠かせないというコンセプトに合わせて展示されている様々な作品を目にして、ミッドタウンという最先端の街を通り抜けてたどり着いた私は軽い目眩を感じました。

 以前リンゴをデッサンする時、いつも見るいつも食べているりんごと捉えず、この世で初めて見た感覚で捉え、受ける感動を描くよう学びました。飼いならされていない感覚を大切に表現すること、それは難しくも必要と教えられました。

 その後、萩藩・毛利家の麻布下屋敷の庭園跡の檜町公園を脇に見て、氷川神社へ向かいました。おしゃれなマンション街を抜けると氷川神社がありました。境内は木々の緑が深緑、いえ古緑。その中で巨大なイチョウの木が満身創痍ながらすっくとそびえ、かすかに香る江戸情緒を楽しみました。外国人のご家族が乳母車を引いて参拝されていました。

 その後同じ道を戻り、ミッドタウン内「火龍園」で新年会。ガーデンテラスの名のとおり眼下に檜町公園が見下ろせました。桜の木もたくさん植えられていたので春はさぞかし・・・と思われました。公園の脇にスケートリンクがあり、やみなべ氏や有草人さんが若かりし頃通った都内のスケートリンクの話に花が咲きました。そして戦時中の話にも及びました。原始(野生)と 遠い過去(歴史)と 体験した近い過去の話、不思議な1日でした。

 ちょうど日本橋高島屋でイーハトーブ夫人が入選された陶芸展が開催されていたので皆さんとご一緒しました。

 

【感想を一言】 (遊草人)

 六本木での「野生展」を見に行く。浦島太郎だと感じた。ビルの乱立、木があり、カラスが鳴いているのにビルの1部と言う感じの町だった。

 「人間と自然との関わり見つめる『野生展』」を見る。

 モダンな建物の中の展示場には緑は全然なかった、映像と抽象的な展示物で自然を感じさせ、説明文も抽象的でした。 

 南方熊楠の粘菌も黄色の光でチカチカと点滅して、イメージを出しています。都会の人たちは自然をこのように感じているのか、理解が難しかった。

  会場を出、ビルの谷間にある通路に並ぶツツジ、ナンテンの中に、ミツマタの開きそうなツボミを見つけ、ほっとした気持ちになった。10分くらい歩いて六本木の氷川神社に着く、戦災に遭わなかったのだろう、古木に囲まれたやしろがあった。樹径2メートルはありそうなイチョウの古木が2本もある。スダジイ、ケヤキの古木の中の荘厳な氷川神社に何時までも都会の森であってほしいと願う。                         

 【赤坂の坂道】  (若葉の海)

    

 今回の観察会では、野生展会場から檜町公園を通り赤坂氷川神社まで歩いての散策を楽しんだ。大通りは勿論、街中の小道も上り下りの坂道が多く自分には少々きつさを感じる坂道でもあった。このエリアに南部坂、転坂、三分坂、氷川坂、乃木坂、檜坂等など23か所(らしい)の坂道があり「赤坂の坂巡り」趣味コースも人気があると言う。ただ「赤坂」と言う坂は無い。
旧町名復活をアピールした「旧町名由来坂」の石碑もあった。

 赤坂エリアは元紀州藩の上屋敷があったところ。紀之国坂(きのくにざか)と言って赤根山に登る坂道であったところが「赤坂」の名の由来とも言われている。

 その赤坂の今はアークヒルズ、東京ミッドタウン、赤坂サカスと言ったランドマーク的なオフィスや商業施設、そして青山・麻布と並ぶ高級住宅街となり東京を代表する躍動感溢れるエリアとなっている。そんな素晴らしいところへ今回は行って来たのである。

「道具と作ることのインスタレーション・case1・」 (やみなべ)

  野生展ではいろいろな展示があり、それぞれが独創的で、説明がしにくい。
現代の立体表現作品が多い。一般的に云ったらわけがわからんとなる。

 1作品だけを紹介します。



作品名は上記のとうりで、むつかしいでしょう。
日用雑器(道具類が大半)を鉄で作っているように見えるが、
説明を読むと「縄文土器のように・・・」とあるので、陶器らしい。

鉄の持つ素朴さと力強さが野性的で、さらにだんだん錆びて無に帰る点に
野性のはかなさを感じたと、いうことか?

私は錆びた鉄に感動する癖があるので、記憶に残りました。
現在のクリエーター達の積極的な主張に脳を刺激され、疲れを覚えながら帰りました。




【六本木野生展&赤坂氷川神社
】 (若葉の海)

1.東京ミッドタウン       1.六本木 聳えしビルに 躍動感

2.窓ごし風景         2.ビルと森 窓ごし風景 身を癒す

3.ギャラリー        3.野生展 白衣のギャラリー 美の景観

4.丸石神          4.丸石も 神聖宿る 造形美

5.星座           5.宙に舞う 我が身を映す 別世界

6.展示場内         6.スペースは 所狭しと 意思表示

7.ミツマタの花       7.ミツマタが 街中庭園 春を呼ぶ

8.赤坂の坂道        8.赤坂の 二十三坂 夢の坂

9.氷川神社         9.江戸風景 赤坂氷川に 時刻む

10.ご神木(イチョウ)   10.巨木にも 竹も応援 命継ぐ

11.梅の花         11.冬最中 境内散策 梅開く

12.スケートリンク          12.ビル谷間 リンク賑わう 夢づくり
 

13.食事処(火龍園)    13.鳥料理 中華ランチの 味自慢