それぞれのスタイルで自然を楽しむ仲間のページ


11月の例会

信州蕎麦を打ち食らう会

11月27日(日)   
参加者:保、平、多、崎、、松、宮、頭、上夫妻、原
午後の打ち合わせ:野、崎


〔記録〕  

飯山産新蕎麦を各自打った。粉は同じなのに
太いの細いの十人十色それぞれの味わいがあった。
主婦歴ン10年の代表の焼いた卵焼きも美味だった。
それにしても3回目で皆上手く打てたものだ。

午後は来年度の自然展の打ち合わせ。

 

新蕎麦麺打ち会神の手もあり
 
新蕎麦の味くらべする小宴会
 
エプロンにおとこおんなの小春かな
 
                 春こ


今日は二八蕎麦ですよ。
自信のない方は小麦粉3割でも良いですよ。
水の分量を間違えないよう、加えすぎないように



素早く水まわし、



もう延ばしです



薄くできてあとは折りたたんで



リズム良くこういう具合に包丁を入れ




以下会員の作です。
俺のはどれ、私の打った蕎麦はどれ?









これはさすが先生


皆さん、それなりに良いできでした。
自分の作がどれだか分かりましたか?


韓国在住の紅葉さんからの差し入れ、韓国酒
年代ものの日本酒のような味と香り、結構でした。
有難うございました。


蕎麦にはやはり卵焼き



そして信州蕎麦には野沢菜漬けも必須



辛味大根、蕎麦の薬味としてはこれが最高


以上、手際よく準備でき。最後に茹で、
蕎麦が上に上がってきたら、10数えるのですよ

いやー、美味しかった。
やはり蕎麦粉が良くなくては、蕎麦の香りがする、この味だー、


手打ち蕎麦は、
1)少し不ぞろいで
2)包丁で切ることによる角がしっかりできること、が良い食感につながるとのこと
3)そして、もちろん、香り高い良い蕎麦の実を使って、香りが失われないうちに茹で上げて食すること


本日のデザートは
みちのく土産の「ガマズミのぜりー」でした

質問:ガマズミてそんなに採っていいの?
答え:あちらではガマズミはどこにでもあって、昔は大根漬けの彩りに入れてたな