それぞれのスタイルで自然を楽しむ仲間のページ


夏の泉自然公園

8月の観察会

8月26日(土)曇り  夏の泉自然公園

参加者:頭、平、原、保、奈、山

〔観察会の記録〕  

 先月は、主メンバーの都合で休会となりました。2ヶ月ぶりの野外観察会です。
10月に開催される「フロラサクラ展 2006」の打ち合わせと夜の部「暑気払い」の都合で12時泉自然公園事務所前に集合。
さっそく、事務所前に設置された水槽のオニバスの花の撮影に大小のカメラが並ぶ。不用意に大きな葉に触れた奈さんが「痛い」と声を上げた。葉や萼、果実など全体にトゲがある。オニバスとはこの鋭いトゲを鬼にたとえたものであろう。大きな葉にくらべて赤紫色の花は小さく昼間咲き夜は閉じる。

 緑陰を求めて杉林の坂を下る。ヤブミョウガの白い花にヒラタアブが止まる。レース模様のカノツメソウが涼しげに風に揺れている。
まわりの緑色の草とは対照的にオレンジ色の咲き残りのキツネノカミソリが、そこだけぽっと明るく輝いていた。
オニヤンマ、アキアカネ、ノシメトンボなど夏の名士たちが悠然と飛んでいた。アブラゼミのジージーにまじって鼻のつまったようなしゃがれ声のミンミンゼミも自己主張している。ヒグラシのカナカナを聞きツクツクボウシの鳴き声が衰えてくると、もう夏も終わりある。
 下の池周辺のカツラの黄葉が始まっている。今年の夏は雨が多く日照不足と低温の影響であろうか・・・それにしても池の水面に映る緑と黄色の彩りは逝く夏を惜しみ風情がある。

 フロラサクラ展「自然のオブジェ」に登場する秋のイメージ楸(きささげ)を確認する。「楸」があの華やかな舞台にどのように表現されるのかどうぞご期待ください。

                                             都わすれ


泉自然公園は開設以来30年以上経った。
春のカタクリも良いが、8月初めのキツネノカミソリもお薦め。(今回は盛りが過ぎてましたが)




オニバスの花が歓迎



紫色が美しい



これがトゲのある葉



さあ、園内へ



ヤブミョウガにヒラタアブ



イシガメも



ノシメトンボ
 


もうカツラの黄葉、少し早い、甘い香りだ。



ヤマホトトギス



ヌスビトハギ



キツネノカミソリ が遊歩道沿いに沢山
(以下8/6満開時の写真です)
(8/6撮影)


(8/6撮影)


  
(8/6撮影)

(写真は、頭、保、原 提供)
 

参考:2004年8月の泉自然公園観察会